
経営支援の観点より各医療機関様に活用していただく資料を提供致します。
本資料で分かること
- コロナ禍で中止、延期となっていた特定共同指導・共同指導が今年度は通常通り実施されています。毎年、指導・監査により適正な保険診療とは認められないとして高額な返還金額が生じています。
学ぼう‼シリーズ カルテ記載編では、厚生労働省ホームページ掲載の「令和4年度 特定共同指導・共同指導における指摘事項(医科)」を参考に算定要件から見たカルテ記載のポイントを解説しています。 - 在宅医療・検査等編では、下記の内容を掲載しています。
①訪問看護指示料
②在宅自己注射指導管理料
③超音波検査
④呼吸心拍監視
⑤病理判断料
院内研修の資料または、新人の方のお役立ち資料としてぜひご活用下さい‼
こんな方におすすめ
- 自院の経営に携わる方
- 施設基準に関するご担当者の方
- 職員の育成・スキルアップを図りたいとお考えの方
- 【ご活用 参考例】
- 院内の回覧資料
- 院内研修の資料