診療圏調査サービス ~メディアンテナ~
貴院の患者分布や地域の人口状況を“見える化”します。
メディアンテナは、地理情報システム(GIS)を活用し、診療圏内の人口状況や貴院の患者分布を地図上に“見える化” することで、貴院診療圏の現状を直観的に把握できるレポートを作成するサービスです。
こんなお悩みや課題を解決できます
- 開業(予定)地で、どの位の患者数が見込めるか知りたい。
- 患者が多い地域、少ない地域を知りたい。
- 効果的な広報エリアを知りたい。
- 地域連携を強化したい。
- 地域の人口状況、将来人口の推移を知りたい。
ニチイならではの特長
01医療機関向け調査メニュー
医療機関に特化したマーケティング調査メニューをラインナップ。
また、調査の背景に応じたカスタマイズの調査も可能です。
02患者分布を"見える化"
地理情報システム(GIS)を利用し、患者住所などの住所データの分布を"見える化"します。
03低価格
「人口分布」「競合医療機関分布」「市場占有率」などのマーケティング調査を低価格で実現します。
サービス概要
サービスの流れ
お申し込み受付後、お客様よりヒアリングシートと「報告書作成に必要なデータ※」をご提供いただきます。
- 調査内容に応じてご提供頂く、必要データのフォーマットを作成致します。
基本調査・報告内容
1. 新規開業をお考えの方
開業(予定)住所をヒアリングし、その場所で病院・診療所経営が成り立つか否かの判断材料をご提供いたします。
人口動態 |
|
---|---|
競合医療機関 |
|
推定患者数 |
|
収支シミュレーション |
|
2. 既に開業されている方
病院・診療所様よりご提供いただくデータを基に患者分布の確認や貴院の患者獲得ができている地域、できていない地域を分析し、経営戦略の判断材料をご提供します。
人口動態 |
|
---|---|
患者分布から見る診療圏の状況 |
|
オプションメニュー
病院・診療所様のご要望・頂戴するデータに応じて、報告書の内容をカスタマイズします。
以下は一例ですのでお気軽にお問い合わせください。
Case1.送迎バスエリア調査
送迎バスの運行は遠方の患者誘引に効果的です。バスの利用機会が多い高齢者の人口分布や、運転時間による診療圏を元に送迎バス運行エリアをご検討いただく資料をご提示します。
Case2.広報・広告活動エリア調査
開業時・開業後の看板設置やポスティングエリア検討のための資料をご提示します。人口分布・年代/性別別人口分布によって広告効果の高いエリアを確認することが可能です。
Case3.疾病別(又は診療科別)患者分布調査
疾病別(又は診療科別)患者分布を表示します。競合医療機関の所在地などの情報と併せて確認することで、病院・診療所様の強み・弱みを再確認することができます。
料金
新規開業をお考えの方(調査住所1件のみ)
75,000円~(税抜)
- 複数住所の調査をご希望の方はご相談ください。
既に開業されている方
100,000円~(税抜)
- 基本調査以外にご要望がある場合は、調査内容により、御見積いたします。
オプションメニュー
調査内容により、御見積いたします。
お気軽に
お問い合わせください
お問い合わせフォームにて、ご相談・お問い合わせいただけます。
サービスに関するカタログや資料を無料でダウンロードいただけます。
お電話でのお問い合わせ
0120-774-212
受付時間:平日9:00〜17:00